きのとやのスイーツフェスタに行って来ました。


・さっぽろ黒豆タルト


※断面図はホームページより拝借
今年のさっぽろスイーツは黒豆タルトです。
去年はトマトフロマージュでしたっけ。
他のお店でも続々と黒豆タルトが出ていたので
そろそろ食べ比べをしたいですね。
ちなみに、さっぽろスイーツカフェでは
ステラマリスのグランプリ作品は
午前中~遅くとも13時には完売してしまうとのことでした。
予約も可能とのことでしたが
直接ステラマリスに行ったほうが早い気がしました。
味の方は、それほど黒豆が強いわけじゃないので
苦手な人でも食べられるのではと。
多分、グラサージュがココアなのが理由ですね。
ステラマリスは確か、黒豆の煮汁をグラサージュに使っていた気がするので
もっと黒豆の味が濃そうな気がします。
・苺のオムレット

中には苺クリームとバナナが入っていました。
オムパフェの生地と似たような食感です。
・桜シフォン

ほのかに桜が香るのですが、どちらかというと苺のほうが強く
いちごシフォンのほうがしっくりきそうな感じでした。
以上が新作でした。
・フルーツミルクレープ

・プレミアム苺ショート

相変わらずボリュームがあります。
最近のパティスリーのショートケーキの2個分はありそうな・・・。
・フレザリア

・オムパフェ

・フルーツロール

・プレミアムチョコレート

・ベークチーズ

・シャンティショコラ

シャンティショコラとベークチーズはあまり食べないのですが
久しぶりに食べてみたら、思いの外良かったです。
特にシャンティショコラはクリームがそれほど多くないので
チョコスポンジの美味しさがはっきりと分かるケーキでした。
・プリンパフェ

中にはスポンジ、生クリーム、フルーツが入っています。
みかんとグレープフルーツは確認できました。
・酪農生チョコプリン
・北海道いちごプリン

・酪農チーズプリン
・ソフトクリーム

・クロワッサン(ツナ・卵)

・フレッシュサラダ

以下、テーブルサービス。
・オニオンスープ
・ピザ

この日は3人だったので大きいのが来ました!
でも・・・なぜ8カット(笑)
・ミートドリア

これも大きくて、通常の4~5人分はありそうでした。
半分は僕が頂きました。
・アイスティー

・ホットコーヒー
スイーツのテーブルサービスはなくなったんでしょうかね。
最近・・・といっても2ヶ月前にいったきりですが
その時もなかったです。

ちょっと残念なお知らせです。
4/26から、2400円に値上げだそうです。
結構大きな値上げです。
個人的には別にこの価格でも問題ないんですが
あまり食べられない友人は誘いづらくなりますね。
少なくとも彼女とはもういけないですね。
なんせ、頑張っても3個くらいしかたべれないですし(笑)
1000円代というのはやはり魅力的だったと思います。
でも、継続するだけありがたいですね。
全国をみても、店売りで軽食も充実していて
さらには毎日実施でこのクオリティのケーキバイキングはそうそうないですから。
さて、この日はましゃさん、ポンデさんとご一緒させて頂きました。
話もはずんで、ちょっと長居しすぎてしまいました(汗)
また是非誘って下さいね(^O^)/
(自分からは動かない(笑))
そういえば、この日のショーケース前に居た店員さんがすごかった!
とにかく動きが機敏で早く、ムダがない!
商品を告げたら、あっという間にのせて、あっという間に渡されました(笑)
普通のケーキ購入客も、見事な箱さばきで
あっというまに次のお客さん。
いや~、関心しました(笑)

・店 名
きのとや大通公園店・住 所 北海道札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階
・電話番号 011-233-6161
・値 段 大人1800円 小学生1200円 小学生未満800円 3歳未満無料
・実施時間~17:00~21:00(90分制限)毎日実施
スポンサーサイト